作成者別アーカイブ: 計算基礎科学連携拠点 広報室
計算基礎科学連携拠点のリーフレット(日本語版)を制作しました
こちらからPDFがダウンロードできます。
誰もが使えるプログラムを書く-量子色力学シミュレーションの標準化を推進
2011.09.01 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 野秋 淳一 特任助教 素粒子物理学と聞くと、大型加速器のような巨大な実験装置や、小林・益川理論などを思い浮かべます。でも、ここで紹介するのはそのどちらでもありま … 続きを読む
天文学会会期中に鹿児島にて5つの天文イベントを行います。9/18(日)~9/20(火)
今秋、鹿児島に天文学者が押し寄せる! 日本天文学会年会の開催に合わせ、9月18日~20日に3箇所・5回の天文イベントを開催します。 9/18(日) 17:30~19:00 さつま宇宙塾「星の誕生のドラマに迫る」 9/1 … 続きを読む
KEK一般公開(9/4)で、カードゲーム「Quark Card Dealer」を出展します。
高エネルギー加速器研究機構(KEK)の一般公開2011が9月4日(日)に行われます。 計算基礎科学連携拠点は、カードゲーム「Quark Card Dealer」を出展します。赤、緑、青の3色のクォークカードをそろえること … 続きを読む
HPCI戦略プログラム分野5 特任准教授公募(締切2011/10/14)
東京大学理学系研究科 原子核科学研究センターでは以下のような公募を行います。 1. 公募人員: 特任准教授 1名 2. 公募分野: 計算核物理 次世代スーパーコンピュータ「京」を用いた大型計算による核物理を、文部科学省 … 続きを読む
KEKスーパーコンピューターシステムA講習会開催( 9/8)のご案内
9月から運用を開始するKEKの新スーパーコンピューターシステム(システムA)の講習会を、以下のように開催いたします。 日時: 9月8日(木) 13:30 — 16:30 場所: KEK 3号館1階会議室 内容 … 続きを読む
サマースクール「クォークから超新星爆発まで」開催報告
8月4日~8日、京都大学基礎物理学研究所(基研)でサマースクール「クォークから超新星爆発まで—基礎物理の理想への挑戦—」が、筑波大学教授の青木愼也(あおき・しんや)校長、東京大学教授の初田哲男(はつだ・てつお)副校長の元 … 続きを読む
「第2回HPCI検討に関する意見交換会」開催 9/7(水)
HPCI準備段階コンソーシアムは、7月に開催した第3回HPCI検討総会において、「HPCIとその構築を主導するコンソーシアムの具体化に向けて-中間報告-」をとりまとめました。 平成23年12月の最終報告に向けて議論を深め … 続きを読む
YIPQS長期型ワークショップ「DCEN2011」 開催期間9/20-10/28
YIPQS Long-term workshop Dynamics and Correlations in Exotic Nuclei (DCEN2011) 20th September – 28th Oct … 続きを読む
格子QCDの将来戦略検討会 7/27開催報告
7月27日、東京大学理学部1号館で格子QCDの将来戦略検討会が開催され、国内の研究者など31人が参加しました。 いま、格子QCDをとりまく状況は転換期を迎えています。格子QCDシミュレーションでは、3つのクォークからなる … 続きを読む