カテゴリー別アーカイブ: スクール報告
超新星爆発を起こす難しさ-サマースクール「クォークから超新星爆発まで」
2013年8月20日(火)~8月24日(土)に京都大学基礎物理学研究所で、3回目となるサマースクール「クォークから超新星爆発まで-基礎物理の理想への挑戦-」が開催されました。京都大学教授の青木愼也(あおき・しんや)校長、 … 続きを読む
精緻なシミュレーションを目指して-宇宙磁気流体・プラズマサマースクール
2013年8月5日(月)午後~8月9日(金)に千葉大学統合情報センターにて、宇宙磁気流体・プラズマシミュレーションサマースクールが5人の講師のもとに開催され、大学院生を中心に18人の参加がありました。 今回は昨年のスクー … 続きを読む
SI配信講義:CMSI計算科学技術 特論Bがスタート
CMSI計算科学技術 特論Bは物性物理、分子科学、材料科学などに関連する科学技術計算ソフトウエアの開発ができる人材の育成を目的とする講義です。計算物質科学イニシアティブ(HPCI戦略プログラム分野2)主催で、HPCI戦略 … 続きを読む
大雪を乗り越えて核物理を学ぶ-SNP School 2014
2014年2月13日(木)~19日(水)の7日間、国際スクール「International School for Strangeness Nuclear Physics;SNP School 2014」が開催されました。 … 続きを読む
HPC Summer School 2013で異分野交流を行い学んだこと
2013年6月23日から28日にかけて、アメリカ・ニューヨークにてHPC SummerSchoolがありました。アメリカ、ヨーロッパ、日本を中心に、計算科学を学ぶ学生やポスドクらが60名程度集まり、HPCについて講義や演 … 続きを読む
格子QCDから核力、核力から多体系・超新星爆発を5日間で!
2012年7月27日(金)~31日(火)、京都大学基礎物理学研究所(基研)でサマースクール「クォークから超新星爆発まで—基礎物理の理想への挑戦—」が、筑波大学教授の青木 愼也(あおき・しんや)校長、理化学研究所主任研究員 … 続きを読む
競い合い、学びあう、世界中の若手研究者 - SNP School 2013 –
2013年2月14日(水)~20日(土)の7日間、国際スクール「International School for Strangeness Nuclear Physics; SNP School 2013」が開催されました … 続きを読む
汎用シミュレータで計算物理学に挑戦-宇宙磁気流体・プラズマシミュレーションサマースクール
宇宙磁気流体・プラズマシミュレーションサマースクールが、2012年8月6日~10日、千葉大学アカデミックリンクセンターなどで行われました。5日間にわたるスクールの受講生は42人。多くは修士の学生でしたが、博士学生、研究員 … 続きを読む
サマースクール「クォークから超新星爆発まで」開催報告
8月4日~8日、京都大学基礎物理学研究所(基研)でサマースクール「クォークから超新星爆発まで—基礎物理の理想への挑戦—」が、筑波大学教授の青木愼也(あおき・しんや)校長、東京大学教授の初田哲男(はつだ・てつお)副校長の元 … 続きを読む