カテゴリー別アーカイブ: 月刊JICFuSムービー

機械学習と理論物理学

2024.12.23 東京女子大学 富谷昭夫 専任講師 近年、物理学研究にもAIが大きな影響を与え始めています。その中でも、格子QCD計算の効率化に取り組む富谷昭夫さんの研究をご紹介します。格子QCDとは、量子色力学(Q … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | 機械学習と理論物理学 はコメントを受け付けていません

量子コンピュータを支えるシミュレーション

2024.2.22 理化学研究所 計算科学研究センター 白川知功 上級研究員 現代の量子コンピュータ技術は、計算能力の境界を押し広げていますが、ノイズという大きな挑戦に直面しています。このノイズは、量子計算の精度に影響を … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | 量子コンピュータを支えるシミュレーション はコメントを受け付けていません

計算基礎科学連携拠点(JICFuS)の軌跡

2023.3.2 計算基礎科学連携拠点 橋本省二 拠点長 計算基礎科学連携拠点(JICFuS)は、素粒子・原子核・宇宙・惑星物理分野の計算科学をリードする存在として、さまざまな科学的成果を創出するとともに、計算科学推進体 … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | 計算基礎科学連携拠点(JICFuS)の軌跡 はコメントを受け付けていません

火星の大気シミュレーションと「富岳」

2022.12.5 神戸大学 惑星科学研究センター 樫村博基 講師 20世紀後半以降、天気予報の精度は飛躍的に上昇しました。 これは気象学の発展のみならず、膨大な計算を可能とするコンピュータの登場により、気象を数値的に予 … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | 火星の大気シミュレーションと「富岳」 はコメントを受け付けていません

Pcペンタクォークをもとめて―「富岳」でハドロン間相互作用を探る

2022.3.7 理化学研究所 iTHEMS 杉浦拓也 特別研究員 素粒子の一種「クォーク」は、複数集まって「バリオン」または「メソン」と呼ばれる状態となって物質を構成します。 通常、バリオンはクォーク3つ、メソンはクォ … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | Pcペンタクォークをもとめて―「富岳」でハドロン間相互作用を探る はコメントを受け付けていません

究極のシミュレーションを目指して -ブラックホール を「富岳」で作る-

2019.11.15 東邦大学理学部 関口雄一郎 准教授 ブラックホールは光さえ脱出できないほどの大きな重力をもった天体で、太陽の30倍以上の質量の恒星が最期に至る姿であると考えられています。X線による観測でその存在が確 … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | 究極のシミュレーションを目指して -ブラックホール を「富岳」で作る- はコメントを受け付けていません

QCD相図の完成を目指して

2019.3.14 KEK 素粒子原子核研究所(現・理化学研究所) 青木保道 特任准教授 物理学において、物質や空間などがある状態から別のある状態へ移ることを「相転移」と呼びます。良く知られているものは水の相転移で、水は … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | QCD相図の完成を目指して はコメントを受け付けていません

X線で非常に明るく輝く星の謎

2018.11.29 国立天文台 高橋博之 特任助教 中性子星は太陽と同程度の質量を持っていますが半径が10kmほどしかない天体で、その重力はブラックホールに匹敵するほど強いことが知られています。この強い重力に引かれて周 … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | X線で非常に明るく輝く星の謎 はコメントを受け付けていません

核力から原子核を解明する ― 核力に基づいた有効相互作用による大規模殻模型計算

2018.03.23 東京大学原子核科学研究センター 角田直文 特任助教 原子核を一つの塊にしている基本的な力を核力と言います。この核力を基にして、全ての原子核の状態や運動を記述するのが、原子核物理学の最大の目標です。 … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | 核力から原子核を解明する ― 核力に基づいた有効相互作用による大規模殻模型計算 はコメントを受け付けていません

重元素の起源を宇宙に探る

2018.03.19 京都大学基礎物理学研究所 西村信哉 特任助教 我々の世界を構成する元素には100を超える種類があります。これらの元素はいったいどのようにできたのでしょうか?それは宇宙の歴史を調べることにつながります … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | 重元素の起源を宇宙に探る はコメントを受け付けていません
1 2