作成者別アーカイブ: 計算基礎科学連携拠点 広報室
大人顔負けの小学生が大活躍-素粒子カフェ開催報告
2012年4月1日(日)、新宿にて「素粒子カフェ」を開催し、量子色力学カードゲーム『クォーク・カード・ディーラー』と、高エネルギー加速器研究機構の橋本 省二(はしもと・しょうじ)教授による講演会を行いました。参加者は、の … 続きを読む
4/22(日)、KEKでカードゲーム『クォーク・カード・ディーラー(QCD)』開催!
科学技術週間最終日の4月22日(日)、高エネルギー加速器研究機構で量子色力学カードゲーム 『クォーク・カード・ディーラー(QCD)』を行います。QCDは今年度デザインを一新するため、カソクキッズバージョンでプレーできるの … 続きを読む
宇宙磁気流体・プラズマシミュレーションワークショップ開催
3月5日(月)~6日(火)に千葉大学理学部2号館で、「宇宙磁気流体・プラズマシミュレーションワークショップ」が開かれ、11人の講演者を含めて、35人の参加がありました。 世話人の松元 亮治(まつもと・りょうじ)千葉大学大 … 続きを読む
古都で天文・素粒子について語らう-京都イベント開催報告
日本天文学会2012年春季年会の開催に合わせて行った天文・素粒子イベント@京都が、盛況のうちに幕を閉じました。4日間7イベントの参加者総数は、のべ150名ほどでした。参加された皆様、また会場を快くご提供下った方々、誠にあ … 続きを読む
日本物理学会第17回論文賞受賞
計算基礎科学連携拠点拠点長の青木慎也(あおき・しんや)筑波大学教授、理化学研究所の初田哲男(はつだ・てつお)主任研究員、筑波大学の石井理修(いしい・ のりよし)准教授が、一般社団法人日本物理学会 第17回論文賞を受賞しま … 続きを読む
原子核クラスター構造とは何か-素核宇宙融合レクチャーシリーズ
2月27日(月)~28日(火)に理化学研究所和光研究所で、素核宇宙融合レクチャーシリーズ「原子核クラスター構造とガス的量子凝縮状態」が開かれました。第5回目となる今回、講師をつとめたのは、原子核研究者の船木靖郎(ふなき・ … 続きを読む
4/1にカードゲーム『クォーク・カード・ディーラー(QCD)』を出展します。
量子色力学カードゲーム 『クォーク・カード・ディーラー(QCD)』を4月1日(日)に出展します。これは、「素粒子カフェ」の一環で行われます。 事前申し込みが必要です。 申し込みフォーム 「素粒子カフェ」 2012年4月1 … 続きを読む
次世代に向けた国際連携-第2回AICS国際シンポジウム
2012年3月1日(木)~2日(金)に理化学研究所 計算科学研究機構(AICS)で、第2回AICS国際シンポジウム「Computer and Computational Sciences for Exascale Com … 続きを読む
3/20にカードゲーム『クォーク・カード・ディーラー(QCD)』を出展します。
量子色力学カードゲーム 『クォーク・カード・ディーラー(QCD)』を3月20日(火・祝)に出展します。これは、天文・素粒子イベント@京都の1つとして行われます。 日時: 2012年3月20日(火・祝)13:00-17:0 … 続きを読む
天文・素粒子イベント@京都のご案内
日本天文学会年会の開催に合わせ、3月19日~22日の4日間、京都市内の5箇所で全7回、天文学や素粒子物理学を楽しむためのイベントが開催されます。ふだんはなかなか出会うことのない天文学者たちと交流してみませんか? 一部イベ … 続きを読む