作成者別アーカイブ: 計算基礎科学連携拠点 広報室
開催案内:コンパクト連星合体からの重力波・電磁波放射とその周辺領域(2/12-14)
プログラムを追加しました(1/27) コンパクト連星合体からの重力波・電磁波放射とその周辺領域 研究会について 日時: 2015年02月12日(木)~14日(土) 場所: 京都大学基礎物理学研究所 湯川記念館パナソニック … 続きを読む
「京」などによる研究成果の普及を図る-HPCI成果報告会
10月31日(金)にコクヨホール(品川)で、第1回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会が開催されました。主催は高度情報科学技術研究機構(RIST)。計算基礎科学連携拠点は後援として、プログラム委員・講 … 続きを読む
爆発するのか、しないのか - 超新星爆発の鍵を握る流体現象とは何か?-
2014.11.12 京都大学基礎物理学研究所 岩上 わかな 研究員 「超新星」といわれるひときわ明るい星が、空に突然現れることがあります。これは、太陽よりも大きな質量の星が、その最期に起こす大爆発の姿だと考えられていま … 続きを読む
プレスリリース:世界最大規模の天の川銀河シミュレーション
世界最大規模の天の川銀河シミュレーション 2014年11月12日 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 国立天文台 理論研究部 概要 オランダ・ライデン大学のユルン・べドルフ氏、シモン・ポルテギースズワート氏、国立天文台 … 続きを読む
小サイズの行列-行列積の高速化on SR16K
HPCI戦略プログラム分野5では素粒子・原子核・宇宙分野の研究者、計算機科学の研究者らからなるユーザー支援チームを組織し、分野内の情報共有、計算の並列化や最適化に関するユーザーへのアドバイス、ユーザー支援を行なっています … 続きを読む
京コンピュータ上での高速化の情報(格子QCD計算)
京コンピュータで計算を行ったり、京コンピュータにコードを移植した際にユーザの方が気づいたことを参考情報としてまとめました。 京コンピュータ上での高速化についてのtips (PDF) 石川健一氏 (広島大学・HPCI戦略プ … 続きを読む
GPGPU上でのCUDAによる高速化の情報
NVIDIA社のGPU利用環境CUDAを利用して計算を行う際にユーザが気づいたことを参考情報としてまとめています。 CUDAでの高速化についてのtips (PDF) 石川健一氏 (広島大学・HPCI戦略プログラム分野5課 … 続きを読む
通算来場者1万人を達成!クォーク・カード・ディーラーが今年も神戸に登場
計算基礎科学連携拠点(JICFuS)は、2014年10月25日(土)に開催された理化学研究所 計算科学研究機構(AICS)の一般公開で、量子色力学カードゲーム『クォーク・カード・ディーラー(Quark Card Deal … 続きを読む
開催案内:第7回JICFuSセミナー「Conformal or confining ? From the Higgs to three-dimensional QED」(11/17)
JICFuS Seminar on Non-Perturbative Physics 7「Magnetic profiles of a relativistic Bose-Fermi mixture」 講師: Benja … 続きを読む
HPCI戦略プログラム分野5 研究員あるいは特任助教1名公募(締切2014/11/30)
次世代スーパーコンピュータ戦略プログラム:分野5「物質と宇宙の起源と構造」の研究支援チーム構成メンバー(研究員あるいは特任助教)の公募 計算基礎科学連携拠点(筑波大学・高エネルギー加速器研究機構・国立天文台)は文部科学省 … 続きを読む