作成者別アーカイブ: 計算基礎科学連携拠点 広報室

開催案内:原子核物理でつむぐrプロセス

原子核物理でつむぐrプロセス – Nuclear physics of the r process – 開催趣旨 近年、金属欠乏星の詳細な元素組成観測や連星中性子星合体に伴う重力波+電磁波観測(=キロノバ)などの大きな進 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報, 研究会案内 | 開催案内:原子核物理でつむぐrプロセス はコメントを受け付けていません

プレスリリース:史上初、ブラックホールの撮影に成功

史上初、ブラックホールの撮影に成功 ― 地球サイズの電波望遠鏡で、楕円銀河M87に潜む巨大ブラックホールに迫る 計算基礎科学連携拠点 2019年4月10日 発表概要 イベント・ホライズン・テレスコープは、地球上の8つの電 … 続きを読む

カテゴリー: プレスリリース, 新着情報, 重点課題⑨ | プレスリリース:史上初、ブラックホールの撮影に成功 はコメントを受け付けていません

開催報告:第3回 HPC-Phys 勉強会

2019年3月18日に広島大学で第3回HPC-Phys 勉強会が開催されました。この勉強会は計算基礎科学連携拠点(JICFuS)およびポスト「京」重点課題9「宇宙の基本法則と進化の解明」の主催です。これは物理に軸足を置き … 続きを読む

カテゴリー: スクール報告, 新着情報, 重点課題⑨ | 開催報告:第3回 HPC-Phys 勉強会 はコメントを受け付けていません

開催報告:見える化シンポジウム2019

ポスト「京」重点課題9が共催した「見える化シンポジウム2019 – バーチャルでリアルを超えろ」が3月2日(土)に秋葉原UDXシアターにて開催されました。参加者は122名で、昨年度の参加者数を上回りました。 … 続きを読む

カテゴリー: イベント報告, 新着情報, 重点課題⑨ | 開催報告:見える化シンポジウム2019 はコメントを受け付けていません

QCD相図の完成を目指して

2019.3.14 KEK 素粒子原子核研究所(現・理化学研究所) 青木保道 特任准教授 物理学において、物質や空間などがある状態から別のある状態へ移ることを「相転移」と呼びます。良く知られているものは水の相転移で、水は … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー | QCD相図の完成を目指して はコメントを受け付けていません

「HAL QCD法」による核力研究の正しさを証明

2粒子間の核力を数値計算するため開発された「HAL QCD法」  原子核は陽子と中性子でできています。さらに、陽子や中性子はクォークでできています。クォークには、質量が小さい順に、アップ、ダウン、ストレンジ、チャーム、ボ … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuS | 「HAL QCD法」による核力研究の正しさを証明 はコメントを受け付けていません

殻模型の可能性を広げるKSHELL―原子核の未知に挑む大規模計算

原子の構造は「陽子と中性子からなる原子核の周りを電子がまわっている」と中学で習います。しかし、「原子核の構造にはわからないことがまだまだ残されています」と東京大学理学系研究科 附属原子核科学研究センター特任准教授の清水則 … 続きを読む

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuS | 殻模型の可能性を広げるKSHELL―原子核の未知に挑む大規模計算 はコメントを受け付けていません

開催報告:The 1st R-CCS International Symposium

The 1st R-CCS International Symposium — K and Post-K: Simulation, BigData and AI supporting Society 5.0 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報, 研究会報告, 重点課題⑨ | 開催報告:The 1st R-CCS International Symposium はコメントを受け付けていません

開催報告:CfCA流体学校

2019年2月19日から21日の3日間にわたり、講師に岡本崇氏(北海道大学)と斎藤貴之氏(神戸大学)をお招きして「2018年度流体学校 mesh-free法コードGIZMOとSPH法コードASURAで学ぶ数値流体力学」を … 続きを読む

カテゴリー: スクール報告, 新着情報, 重点課題⑨ | 開催報告:CfCA流体学校 はコメントを受け付けていません

開催報告:RIBF若手放談会-エキゾチック核物理の将来

2月18日から20日まで理化学研究所神戸キャンパス融合連携イノベーション推進棟(IIB)で「RIBF若手放談会:エキゾチック核物理の将来」がJICFuS後援の下、開催されました。 本放談会は2017年8月に行われた第1回 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報, 研究会報告, 重点課題⑨ | 開催報告:RIBF若手放談会-エキゾチック核物理の将来 はコメントを受け付けていません
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 70