新セミナーシリーズ開催:JICFuS Seminar on Non-Perturbative Physics(5/24)

JICFuS Seminar on Non-Perturbative Physics

研究会について

このたび、京都、大阪、名古屋、神戸に在籍する格子QCDなど非摂動物理の研究者が中心となって、2013年度から新たにJICFuSセミナーシリーズを開催することになりました。関連する分野のどなたでも参加できます。
本セミナーでは、格子QCDだけでなく、超対称性理論や超弦理論の数値シミュレーションの可能性、物性理論を含む強結合・強相関の理論など、非摂動的物理全体をテーマとして取り上げます。月1回のペースで、各回、講演1時間+質問1時間とたっぷり時間を取り、活発に議論していきたいと考えています。
開催場所は、京都、大阪、名古屋、神戸の持ち回りです。

なお、このセミナーは、計算基礎科学連携拠点(JICFuS)及び HPCI戦略プログラム分野5「物質と宇宙の起源と構造」のサポートを受けています。

世話人
京都大学   基礎物理学研究所    青木慎也、花田政範
大阪大学   理学部         大野木哲也、深谷英則
名古屋大学  素粒子宇宙起源研究機構 青木保道、山崎剛
理化学研究所 計算科学研究機構    蔵増嘉伸

第1回セミナー

講師:
西垣真祐(島根大学大学院総合理工学部)
日時:
5月24日(金)15:30~17:30
場所:
京都大学基礎物理学研究所 研究棟(新しい建物)K206
主催:
計算基礎科学連携拠点(JICFuS)HPCI戦略プログラム分野5「物質と宇宙の起源と構造」
題目:
Critical statistics at the mobility edge of QCD Dirac spectra in the QGP phase

要旨:I examine statistical fluctuation of QCD Dirac spectra above the critical temperature. In both cases of the staggered Dirac operators for SU(2) quenched and for SU(3) with 2+1 dynamical quarks at the physical point, their low-lying eigenvalues obey critical statistics described by the “universally-deformed” random matrix ensembles of symplectic and unitary classes. The latter RMEs has previously been shown by the speaker to serve as excellent phenomenological models of level correlations associated with multifractal wave functions, typical of Anderson localization transition. Precise location of the mobility edge is identified as the scale-invariant fixed point of the level spacing distribution. Fractal dimensions from the inverse participation ratios of quark eigenfunctions are consistent with those inferred from the criticality parameters obtained by fitting level spacings, indicating a close parallelism with Anderson tight-binding Hamiltonians. From these results I conclude that the localized Dirac eigenmodes, possibly associated with the defects of Polyakov loops, survive the thermodynamic limit.

講演は日本語で行われる予定ですが、スライドはなるべく英語で用意していただきます。参加者の要望があれば、英語での講演に切り替わる可能性もあります。

カテゴリー: 新着情報, 研究会案内   パーマリンク