投稿者「計算基礎科学連携拠点 広報室」のアーカイブ
桜の下で白熱した議論-国際研究会「Quantum Gravity, String Theory and Holography」および市民講演会
国際研究会 2017年4月3日から7日までの5日間、京都大学基礎物理学研究所にて … 続きを読む
エクサスケール・ポストムーア時代に向けて-第7回AICS国際シンポジウム
2017年2月23日(木)、24日(金)に神戸大学先端融合研究環統合研究拠点にお … 続きを読む
東京大学・角田佑介特任研究員が第11回(2017年)日本物理学会若手奨励賞を受賞
東京大学大学院理学系研究科附属原子核科学研究センターの角田佑介(つのだ・ゆうすけ … 続きを読む
滝脇知也・国立天文台助教が2016年度日本天文学会研究奨励賞を受賞
ポスト「京」重点課題9サブ課題B「物質創成史の解明と物質変換」実施者の滝脇知也・ … 続きを読む
初田哲男・理化学研究所プログラムディレクターが第57回東レ科学技術賞を受賞
ポスト「京」重点課題9サブ課題B「物質創成史の解明と物質変換」の初田哲男・理化学 … 続きを読む
天文イベント「シミュレーション図で世界を語る」@福岡(3/15)
日本天文学会2017年春季年会の開催に合わせ、3月15日(水)夜、福岡市中心部の … 続きを読む
順調に進むアプリ開発と研究-素粒子・原子核・宇宙「京からポスト京に向けて」シンポジウム
2017年2月16日(木)、17日(金)に筑波大学東京キャンパスにて、素粒子・原 … 続きを読む
国際研究会「Quantum Gravity, String Theory and Holography」(4/3-7)および市民講演会「時空は何でできているのか」(4/8)
市民講演会の追加募集を開始しました(3/14) 市民講演会の参加募集を締め切りま … 続きを読む