開催案内:GCOE分野横断研究会 「多体相関の数値解法」(2/5-6)

GCOE分野横断研究会 「多体相関の数値解法」
GCOE interdisciplinary workshop on numerical methods for many-body correlations

研究会について

日時:
2013年2月5日(火)~6日(水)
場所:
東京大学本郷キャンパス 理学部4号館3階 1320号室
主催:
東京大学グローバルCOE 未来を拓く物理科学結集教育研究拠点
CMSI「 計算物質科学イニシアティブ」
HPCI戦略プログラム分野5
申込:
不要
web:
https://sites.google.com/a/cns.s.u-tokyo.ac.jp/shimizu/gcoe

研究会主旨:
近年の計算機性能の飛躍的向上に伴い、様々な量子多体系において、多体相関による効果を正面から数値的に取り扱うことが可能となっています。
このような背景には、計算機の進展だけでなく、計算手法に関する発展も大いに寄与しています。
原子核、量子化学、固体物理などの多岐にわたる学問分野で、対象とする物理系に応じたさまざまな手法が独立に開発されているため、これらの手法や共通する課題を検討し、今後の展望を議論することを目的とします。

※講演は英語で行われます。

問い合わせ先: 東大CNS 清水則孝 shimizu[at]cns.s.u-tokyo.ac.jp

プログラム

Feburary 5 (Tues.)

13:30 – 13:50 M. Imada (U. Tokyo) Opening
13:50 – 14:30 S. Tsuneyuki (U. Tokyo) Recent Development in the Transcorrelated Method for Condensed Matter
14:30 – 15:10 J. Anderson (McMaster U.) GKCI Approach to Solving the Nuclear Structure Schrodinger Equation
15:10 – 15:40 — break —
15:40 – 16:20 T. Mizusaki (Senshu U.) Variational Monte Carlo for shell model
16:20 – 17:00 S. Morita (U. Tokyo) Many-variable variational Monte-Carlo method
17:30 – — Reception —

Feburary 6 (Wed.)

10:30 – 11:10 K. Yabana (Tsukuba U.) A hybrid density functional + configuration mixing approach for light nuclei
11:10 – 11:50 S. Sakai (U. Tokyo) Dynamical mean-field theory and its cluster extensions
— lunch —
13:30 – 14:10 C. J. Umrigar (Cornell U.) TBA
14:10 – 14:50 M. Nakata (RIKEN) Direct variational calculation of second-order reduced density matrix: application to the two-dimensional Hubbard model
14:50 – 15:30 H. Nakano (U. Hyogo) Numerical-diagonalization study of two-dimensional frustrated magnets by huge-scale parallelization
15:30 – 15:50 — break —
15:50 – 16:30 N. Tomita (Yamagata U.) Resonating Hartree-Fock method and its application to the Hubbard and Lipkin models
16:30 – 17:10 N. Shimizu (U. Tokyo) Energy-variance extrapolation in the Monte Carlo shell model
17:10 – 17:20 T. Otsuka (U. Tokyo) Closing
カテゴリー: お知らせ   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。