計算基礎科学連携拠点が推進するHPCI戦略プログラム分野5、ポスト「京」重点課題9で得られた成果を可視化した画像・映像です。ご利用を希望される方はお問合せフォームよりご連絡ください。
ムービー
HPCI戦略プログラム分野5、およびポスト「京」重点課題9で得られた成果は、国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト4D2Uのページでもご覧いただけます。
・関係するムービー
外部リンク:4D2U 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト
画像
- ニュートリノ加熱説による超新星爆発のシナリオ
- ニュートリノ加熱説による超新星爆発のシナリオ
- スロッシングモード
- スパイラルモード
- SASIの成長メカニズム
- 中性子星内部のハイペロン
- 原子核の構造
- 殻模型(左)とαクラスター模型(右)
- 炭素のホイル状態
- 48Caの2ニュートリノ二重ベータ崩壊
- 二重ベータ崩壊
- 酸素原子からクォークまで
- クォークとグルーオンの模式図
- 陽子や中性子などの核子
- 格子QCDのイメージ図
- 格子QCD
- QCD相図(英語)
- QCD相図
- 素粒子標準模型
- ホログラム的記述
- ゲージ理論と超弦理論